障がい者支援セミナー二日目

今日は、第4回障がい者支援セミナーin飯塚の二日目でした。
計画作成の講義を受け、想いを形にプランニングするには何が必要かを学びました。エンパワメントアプローチを進めるために、まず本人側に立つことや自己効力感のアップも意識することなどの説明がありました。ケアマネジメントを進める上では、まず本人側に立ち信頼関係をつくること、そして本人の想いをいかに引き出すか工夫すること、その想いから生活課題を明確にすることが大事だということを改めておさえた上で、昨日作成した想いのマップを基に、ニーズ整理表を個人ワークで作り、そのあとグループで意見を出し合いまとめました。本人が話す主訴の裏にある背景や課題から、推測可能性を見出し、より明確に表現したニーズをまとめる過程を学ぶことができました。そして、計画を作成し、支援目標等を明確にしました。
午後からは、個別支援会議についての講義を受け、グル―プで本人役、相談支援専門員役、支援者役など、まず誰が会議に必要かを決めたうえで、実際に会議で課題についてどのようなことを話し合うかをやってみました。相談支援専門員として、本人の想いを大切にして、専門性を発揮しながらチーム全体で同じ方向に向かうこと、共有することを実践することができ、とても勉強になりました。会議の発表をし、講師の島村さんから講評をいただきました。
???????????????????????????????
二日間をとおして、想いを大切にきちんと聴くこと、それを実現するために連携して支援をすることを学ぶことができただけでなく、いろんな事業所の方とつながることができ、とても有意義でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です