今日は、フォローアップ講座で受講生6名と松寿園に伺いました。
前半は、施設を案内していただき、後半は、施設の利者の方々とふれあいの時間を過ごしました。
昔懐かしい炭鉱の話や、子どもの頃の話を聞かせていただき、市民後見人として、コミュニケーションの取り方について考えさせられた実習になりました。
学生のみなさんは、夏休みが始まりましたね。
今日、九州北部の梅雨明けも発表され、いよいよ夏本番です。 今年も猛暑になるとの予測も出ていますので、こまめに水分、塩分を補給して、熱中症にならないように気をつけましょう。また、栄養、睡眠をしっかりとって、厳しい暑さを乗り切りましょう。
さて、今週の水曜日(23日)午後1時から稲築住民センターで心配ごと相談を開設いたします。予約の必要はありませんので、悩み事や心配なことなどがある方はぜひご利用ください。
お問い合わせ先 嘉麻市社会福祉協議会 電話0948-42-0751
7月19日(土)は、福岡県地域福祉活動職員連絡会主催のコミュニティワーク研究会に参加するために、みやこ町社協へ行ってきました。
遠いかなと思っていたのですが、嘉麻市からは、40分で着き、意外と近いことにびっくりしました。
今回のテーマは、「社協はソーシャルアクションする団体だ!福祉教育や当事者団体から『声を上げる!』」
まず、みやこ町社協から、当事者団体から出てきた課題や福祉教育について発表があり、その後は、グループワークを行いました。
他の社協のみなさんのお話を伺いながら、私だったらどうするかなと自分の仕事を振り返りました。
いろいろなことを感じ、勉強になった研究会となりました。
稲築志耕館高等学校1年生のボランティア学習では、市内のふれあい・いきいきサロンや社会福祉施設等で様々な活動をすることになっています。
今日は、緑ヶ丘サロンと岩崎サロンに5名ずつ生徒が行きました。
緑ヶ丘サロンでは、みなさんで会食を楽しまれており、生徒は食事の準備や配膳のお手伝いをしました。食事中は、サロンのみなさんと高校生との会話がとても盛り上がっていました(^^)
その後はカラオケで盛り上がり、みなさんのリクエストで高校生も歌いました♪
何を歌ったかというと、、、
校歌です♪元気よく歌い、会場はさらに盛り上がりました。
岩崎サロンでは、体操や踊りで体を動かされており、生徒も一緒に体験しました。
カスタネット等の楽器を使った踊りもあり、とても賑やかでした♪
今後も生徒の活動は続きますので、またこのブログで紹介したいと思います(^^)
さて、下記のとおりおしゃべりサロンを開催します^o^
参加申し込み、お待ちしてます。
日時
平成26年7月28日月曜日 10時から
場所
稲築住民センター
内容
スクラップブッキング
申し込み先
嘉麻市社会福祉協議会
0948-42-0751
今日、地域支えあい事業の利用に関する相談を受け、Aさん宅を訪問しました。詳しい話を聞き、利用申し込み手続きを終えると、「いつか渡そうと思いよったんよ」と大きな紙袋を持ってこられました。
中身を見せてもらうと、ご主人が炭鉱に勤めていた頃の道具がいくつも入っていました。
以前訪問した時に、ご主人が炭鉱で働いていたという話を伺い、写真などはないか尋ねたことがありました。その時には見つからなかったそうですが、最近荷物を整理した時に物置の奥から出てきたそうです。
どれも貴重なものばかりで、とても興奮しました。これらの道具は今後広報紙でも掲載できればと思っています。
↑棹取りをされていたご主人が使われていた手鉤と笛
↑山野の文字が入ったベルトのバックル
↑キャップランプとバッテリー
↑坑内に下る前、キャップランプを受け取るときに、渡す木札(表面には名前が書かれている)
↑坑内を照らしていたランプ