ボランティアセンター(3日目)

7月12日(木)、18名のボランティアさんに協力してもらい、3件のマッチングを行いました。
そのうち2件は、敷地や建物内に大量の土砂が流入しており、その撤去を中心に、1件は床上浸水で、家具の運び出しを行った後に畳を外しました。今後も継続して作業を行う予定です。
明日は、4件の活動を予定しています。
連日、自宅の片づけをしている方々や活動中のボランティアさんは、全身から汗をかきながら一生懸命に作業されています。急激な気温上昇に、みなさんの体調管理が心配されます。水分をとって、くれぐれも脱水症にお気をつけください。

ボランティアセンター(2日目)

7月11日(水)、11名のボランティアさんに協力してもらい、2件の活動を行いました。
敷地や建物内に大量の土砂が流入しており、土砂撤去を中心に作業しました。土砂やがれきの量が多く、今後も継続して作業を行う予定です。
お住いの方にお話を聞くと、「とっても助かった。こんなにしてもらってありがたいです。」と言われていました。明日は、3件のマッチングを予定しており、事前登録していただいたボランティアさんにお声かけしました。

台風7号が通過

昨日の夕方から夜遅くにかけて九州北部を通過した台風7号。一夜明けて、市内を職員が確認しました。木々の枝葉が、歩道や道路上に散見されましたが、土砂崩れや倒木、建物の倒壊や河川の氾濫等は発生していませんでした。下の写真は4日午前9:40頃の山田川(写真左)と遠賀川(写真右)が合流する300m位手前の両河川のものです。水位は低く、濁りもかなり少なくなっていました。
まだ、梅雨も明けていません。天気予報や市の防災情報等をいつも以上に意識したいと思います。

むつみの会 陶芸教室

6月21日(木)上山田住民ホールで行われている陶芸教室におじゃましました。毎年の恒例行事となっている教室。初回は、箸置きづくりから始まり現在は、お皿や花瓶、茶碗に湯のみなど、みなさん思い思いの作品を制作されてました。伺った日は形作りで、来月に色付けをするとのことでした。制作中は真剣そのものですが、「それじゃ、焼酎がこぼれるよ。」「先生こっちこっちー」などの声が行き交い、和気あいあいの雰囲気でした。作品は、文化祭に展示予定とのことでした。出来上がりが楽しみです(^^)

なつきちゃんひがし③

6月21日(木)10:00から稲築東地区の協議体を銭代坊公民館で開催しました。今までの協議体活動の振り返りをした後、銭代坊行政区について教えてもらいました。公民館の前には、サッカーや野球もでき、子どもたちがのびのびと遊べる場所があり、公園や野球場もあります。
商店は少なくなりましたが、銭代坊商店街で購入できるものはなるべく購入し、その他の商品は、歩いて行けるスーパーやホームセンターを利用する方が多いようです。また、買い物ができない場合は隣近所や家族の方が協力しているとのことでした。
心配なことは、空き家が増え倒壊している建物もあり、防災等の面で心配との声があがっていました。また、住んでいる方の年齢が高くなり、隣組の仕事ができないから、隣組を抜けてしまう方が徐々に増えてきているとの声もありました。

次回開催のご案内

日時 : 平成30年7月20日 10:00~

(開催日が19日から20日に変更となっております。)

場所 : 枝坂公民館

どなたでも参加できますので、気軽にお越しください。

なつきちゃんひがし②

5月17日(木)10:00から稲築東校区の協議体を鴨生第一公民館で開催しまし、初めて参加した4名を含む15名が参加しました。
前月の協議体の振り返りをした後、鴨生第一行政区について教えてもらいました。買い物や病院、金融機関などがたくさんあり、参加した方は、「改めてみると、店や病院などがいっぱいあって、便利がいいね」と話されていました。また、サロン活動や行事、地域の施設が行うイベントなども行われています。
地域には空き家が増え、防犯上や衛生面で心配だけれど、持ち主や家族の所在が分からないと。また、住宅地と商店、県営住宅などがあり、住んでいる人の年齢層が幅広く、隣近所や組内での付き合いが難しくなったとの声もありました。
鴨生第一行政区たくさんの宝物を知ることができました。

次回開催のご案内
日時 : 平成30年6月21日 10:00~
場所 : 銭代坊公民館
協議体は、どなたでも参加できますので、気軽にお越しください。

嘉麻市が一望できる場所②

地域の方に教えてもらい、4月26日のブログで紹介した場所に、明るいうちに行ってみました。
眺めが良くて、緑豊かな景色です。下を見ると高くて、ちょっと怖いと感じましたが、気持ちの良い風が吹いていて、こころの落ち着くひと時でした。嘉麻市の素敵な景色をいっぱい探したいと思います。