今日は木城サロンにおじゃましました(^^)
成年後見制度についてスクリーンを使った電子紙芝居で紹介しました。
最初は難しいからよく分からないけれど、名前は聞いたことがあるといった様子でした。
説明が終わると、自分になんかあった時のために知っておいたほうがいいねと話されていました。(^^♪
認知症など判断能力が不十分になった方のための制度です。
何か分からないことがありましたら嘉麻市社協までご相談くださいと伝えました。
嘉麻市社会福祉協議会では、市民のみなさんが抱えている様々な生活上の課題を地域全体の課題として捉え、みんなで考え、話し合い、協力して解決を図りながら、福祉のまちづくりをすすめています。今年度も、市民のみなさんとともに福祉のまちづくりを推進していくため、会員を募集しています。年間をつうじて受け付けていますので、ぜひご加入ください。
《会員の種別及び金額》
一般・法人・団体会員 1口 1,000円/年額
《入金のご案内》
・社協窓口にお越しいただける方…窓口で入会申込書をご記入いただき、今年度分の会費をお支払いただきます。
・集金を希望される方…社協まで連絡ください。地区によって集金方法が違いますので、ご案内いたします。
・市外の方…氏名、住所、連絡先を記入の上、現金書留もしくは郵便小為替で本会まで郵送ください。
なさんからいただいた会費が地域の福祉活動を支えていますので、ぜひご協力ください。
【お問い合わせ先】
嘉麻市社会福祉協議会 ☎0948-42-0751
嘉麻市社会福祉協議会は、4月1日から『かま自立相談支援センター』を開設しています。
センターでは、生活上の悩みや経済的な困りごとなどについて相談支援員が一緒に問題を整理して、どうしたらいいか考え、解決に向けてサポートしていきます。
たとえば、こんなことで困ったら、もしくは困っている方がいらっしゃったら、、、
・病気になりこれからのことが心配
・仕事をしたいけど働けるか心配。仕事がなかなか決まらない。
・家計のやりくりができず、公共料金などが払えていない
・人とのコミュニケーションに自信がない
・借金があって生活が苦しい。収入がないので家賃が払えない。
・悩みがあるが相談先が分からない。
・子どもがひきこもっている。自分も高齢で、将来が不安。
一人で悩まずにまずはセンターにご相談ください。
電話での相談は、24時間365日対応しています。
TEL 0948-43-4751(直通)
今年度は、嘉麻市社協にとって、10周年目となる節目の年度です。本会が掲げる「だれもが安心して暮らせるまちづくり」の実現には、市民の皆様の福祉の関心を高め、一緒にいろいろな課題を考えていくことが必要です。
そこで、平成27年度は年間をつうじて、今日的な福祉課題をテーマにして福祉講座「支えあいのまちづくりサポーター講座」を開催します。
第1回目のテーマは、「社会福祉法人の地域貢献」です。下記の通り実施いたしますので、関心のある方はご参加ください。
★日時 平成27年4月24日(金)13時30分~15時30分
★場所 夢サイトかほ
★内容 「社会福祉法人の地域貢献」
★講師 熊本県健康福祉部健康福祉政策課
★参加費 無料
★参加申し込み 嘉麻市社会福祉協議会 ☎0948-42-0751
午後1時から稲築住民センター2階会議室で、在宅介護者の集い定例会を開催しました。
今日は、主に7月に開催予定のリフレッシュ事業の内容について、話し合いました。
在宅で介護されている方が一人でも多く参加してもらえるようにと、皆さんで意見を出し合いました。
「あまり遠くに出掛けて疲れてしまうと、自宅に戻ってからの介護に影響が出てしまう」、「7月だと雨の可能性もあるし、暑いことも予想されるので、屋内の方がいいと思う」、「多くの方に関心を持ってもらうためには、研修も兼ねた方がいいのではないか」と様々な意見が出て、具体的な案を検討しました。
その後は恒例のフリートークです。
「入院して、せっかく体調がよくなってきているのに、直ぐに退院するように言われた。もう少しこのまま入院しておく方法はないだろうか。」、「施設に入所し、なかなか季節感を味わえなくなってしまったので、たけのこを持っていくと喜んでくれた」、「家の中で狭いところを車いす介助していて、ときどき柱などにぶつけてしまい、あざができてしまうことがある。そのたびに、デイサービスなどで虐待を疑われるのではないかと不安になることがある」など、様々な思いを語られていました。
来月は、5月14日(木)に山田ふれあいハウスで開催する予定です。
今日は、中益公民館で、第1回目のふれあい・いきいきサロンが開催され、出前講座をさせていただきました。
内容は、『ふれあい・いきいきサロンって楽しいよ♪』で、初めに社協について、取り組んでいる活動につて、そしてふれあい・いきいきサロンの目的や、地域の中での支え合う活動についてお話させていただきました。
みなさん、「へぇ~!」「社協そんなことしよんやね!」と、真剣に聞いてくださいました。
その後は、代表の方から今後の計画等の話があり、それから和気あいあいとおしゃべりを楽しまれたり、ある方が持ってこられたお手玉で遊んだり、楽しい時間を過ごされました。
サロン名は、「ふれあい・いきいきサロン なかます」です。「なかよく、ますます元気に」という意味が込められていて、末永く楽しくこの会を続けていきたいとの思いもみなさんで共有されました。
1月から、有志者メンバーで何度か打ち合わせを行ってきて、今日の日が迎えられ、みなさんが喜ばれてとても嬉しく思いました(*^_^*)
午前10時から、平成27年度1回目の稲築地区福祉推進員定例会を開催しました。
はじめに、新人職員の自己紹介、組織体制についての説明を行いました。
その後、サロン、地域福祉部の助成金の申請手続きに関することや毎年福祉推進員の皆さんと共に行っている児童遊具点検の日程調整などを行いました。
また、口春行政区で検討している支えあいの取り組みに関することや樋渡行政区での困りごとを抱えた方への福祉推進員さんと本会職員とのかかわり等について情報交換を行いました。
推進員の方からは、かま自立支援センターの取り組みをもっと必要な人に知ってもらいたいので、チラシをたくさんほしいという意見もありました。
会議終了後には、新入職員に「がんばってね。今度、サロンに遊びに来てね」と温かい言葉をかけていただきました。