10月29日(月)、第34回碓井地域福祉推進委員会を開催し7名が参加されました。日頃の活動の中で受けている相談や今後の地域づくりについて話し合いました。
碓井地区では、福祉バスの便数が減っており、移動手段に困っている行政区があることやお店を継ぐ人がおらず将来お店が減る事が予測されているなどの課題があることが分かりました。
また、7月の集中豪雨を機に、防災への意識が高まり、それを意識した地域づくりをしてみてはどうか。そのためには、現在の碓井の防災への取り組みについてまとめていくべきではないかとの声が多数ありましたので、調べていきながら委員のみなさんと地域作りを進めていきたいと思います。
投稿者: fujii
琴平ヨガサークル
10月27日(土)、琴平公民館にてヨガサークルが行われていると聞いてお邪魔しました。このヨガサークルは10年以上続いており、地域交流や健康維持を目的に行われています。8万ポーズある中から、参加者の体の調子に合わせてポーズを選んでおり、ヨガを通じて腰や膝の調子が良くなった方がいるそうです。
参加者に感想を伺うと、「一週間の疲れが取れて、次の日の朝を快適に迎えられます」「最初は硬かった体も柔らくなってきて、今ではここに参加することが習慣になりましたよ」と、楽しそうに話してくれました。
約50分ほどヨガを行い、終わった後は体が軽くなったように感じ、地域の皆さんと一緒に快適な時間を過ごす事ができました(^^)
嘉穂総合高校大隈城山校 リングプル贈呈式
10月28日(日)、嘉穂益富城自然公園で行われた一夜城まつりの会場で、リングプル贈呈式が行われました。
今年は約15㎏のリングプルを集めてくださり、嘉穂総合高校大隈城山校の生徒会のみなさんから本会の村上会長へリングプルを渡すとき、「みんなで協力して集めたので、ぜひ使ってください」と、力強く話している姿がとても頼もしく感じました。
ご協力、ありがとうございました。
嘉麻市認知症家族の集い こころ音の会10月
10月27日(土)、山田ふれあいハウスにて認知症家族の集い「こころ音(ね)の会」を開催し、3名が参加しました。
ある参加者が、家族がアルツハイマー型認知症になり、物忘れや財布を盗られたなど、被害妄想も出てきて、対応に悩むことがある。更にひどくなっていけば、主治医に入院の相談をしようと思うが、罪悪感を感じると話がされました。
他の方が、無理しないことも大切ですよ。入院も選択肢のひとつだと思うし、見舞いに行ったら会えるから、そんなふうにに考えなくてもいいのではないですかと助言され、相談した方は、少し安心されていました。
嘉麻市認知症家族の集い「こころ音の会」は認知症の方を介護しているご家族が集まり、今か抱えている悩みや不安を話して、解決に向けてお互い考えていく場です。事前申し込みは必要ありません。お菓子やお茶を飲みながら、お話ししてみませんか。
次回の日時は以下の通りです。
日時:11月24日(土)13:30~15:00
場所:山田ふれあいハウス
すてきなお庭
訪問先のお庭でたくさんの花が咲いていて、とても綺麗だったので、許可をもらい写真を撮らせていただきました。
元気よく咲く花をみていると、元気をもらえた気持ちになるそうで、水やりや草取りが毎日の日課になっているそうです。
「私はご近所さんから、花咲かおばちゃんと言われるようになるまで、たくさんのお花を育てていきたい」と、楽しそうに話された姿がとても印象に残りました。
ボランティア募集情報
介護老人保健施設シルバーケア嘉穂では毎年恒例の秋まつりを今年も開催します。その際にボランティアをして下さる方を下記の通りに募集します。
日時:11月3日(土) 10:00~15:00
場所:シルバーケア嘉穂内(鴨生480-1)
内容:模擬店(たこ焼き店、焼きそば店)の販売のお手伝いなど
その他:動きやすい服装での参加
募集人数:2~3名程度
期限:10月31日(水)まで
お問い合わせ:かまボランティア・市民活動センター 0948‐42‐0751
平成30年度 協議体全体会
10月19日(金)、夢サイトかほにて平成30年度協議体全体会を開催しました。
地域活性推進課の松岡守之さんと塚本明弘さんから交通体系の見直しについて説明があった後、NPOつえ絆くらぶ河井昌猛さんから、日田市中津江村の取り組みについて教えてもらいました。
会員制でお互いさまの精神のもと、ちょっとした困り事を、登録したボランティアさんに対応してもらう「お手伝いサービス」や自家用野菜でとれた食べきれない野菜をレストランが買い取り、調理して提供する緑事業などを行い、結果として生活状況の変化や困り事が把握できたり、新たなつながりができたことで介護予防の効果があったそうです。
また、取り組みを通じて、「困っていても知らない人には頼もうとしない。相談してもらえるような関係を作っていく必要があり、そのためには相手の目線になって悩みを聞き、一緒に考えていくこと」「活動を続けていくためには、難しい事ではなく、出来る事から始めて、楽しむことが大切」など、河井さんが活動を通して気づいたことについて教えてもらいました。
今後の協議体でみなさんと共有して、取り組んでいきたいと思います。
来月の協議体の日時は以下の通りです。どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。
嘉麻い隊うすい:11月9日(金)13:30~15:30 飯田公民館
なつきちゃんひがし:11月15日(木)10:00~12:00 鴨生町公民館
なつきちゃんにし:11月15日(木)13:30~15:30 稲築保健センター
嘉穂ますます会:11月19日(月)13:30~15:30 夢サイトかほ
あっとふるやまだ:11月20日(火)13:30~15:30 山田生涯学習館
平成30年度・上臼井地区・敬老・祝賀会
10月14日(日)上臼井公民館にて年一回の敬老・祝賀会が開催され、約50名が参加されました。最初に行政区長や公民館長からあいさつがあった後に「プア・プラナミ・オハナ&クイーポ」によるフラダンス・ショーが行われました。
二部構成となっており、ハワイを意識したカラフルな衣装を着て、君といつまでもや海の声などの曲に合わせて踊りました。会場からはアンコールが出るほど盛り上がり、中には一緒になって踊る人もいました。
午後からはカラオケ大会があり、それぞれで好きな曲を選曲され、拍手と声援のなかで気持ち良さそうに歌われていました。
参加者に感想を伺うと、「ここでしか会えない人もいるから、毎年来ています。みんなで、食べたり飲んだりしながら話して楽しいですよ」と、笑顔で話してくれました。
福岡県立嘉穂特別支援学校学習発表会ボランティア
10月13日(土)、福岡県立嘉穂特別支援学校で学習発表会が行われ、本会のかまボランティア・市民活動センターに登録されているボランティアさん4名と一緒に参加しました。
気持ちよい風がふくなか、駐車場の案内をしました。次に福岡県立嘉穂東高等学校や福岡県立稲築志耕館高等学校の学生さんと一緒に、演技用の道具の出し入れなどを手伝いました。
児童の一生懸命な演技に、会場では声援と大きな拍手が送られました。
在宅介護者の集い「こころ」定例会 平成30年10月
10月11日(木)、稲築住民センターにて在宅介護者の集い「こころ」を開催し、9名が参加しました。
先日の街頭募金に協力してくださった方から、「小さい子が募金してくれて、嬉しかったよ」「知り合いが募金しくれたよ」「スーパーで割引があるときに行った方が人が集まるのではないか」など、感想や意見を頂戴しました。来年の参考にしたいと思います。
また、嘉麻市の介護保険福祉施設をみなさんで共有しました。昔と比べると様々なタイプの施設があることがわかりました。
次回の定例会は、11月8日(木)13:00から山田ふれあいハウスで行います。ぜひご参加ください。