ボランティア募集情報

特別養護老人ホーム松寿園では、入居者の話し相手やレクリエーション、オレンジサロンのお手伝いをしていただける方を以下のとおり募集します

場所 特別養護老人ホーム 松寿園(嘉麻市漆生2338-1)

日時 月曜日~金曜日、第3日曜日(4月から)
※可能な時間帯で構いません。

内容 話し相手やレクリエーション、オレンジサロンのお手伝い(うどん、そば作りの補助作業)など

備考 動きやすい服装、室内履きをお持ちください

お問い合わせ かまボランティア・市民活動センター 0948-42-0751

嘉麻市認知症家族の集いこころ音の会3月

 3月23日(土)、山田ふれあいハウスにて認知症家族の集い「こころ音(ね)の会」を開催し、4名参加しました。
 参加者でそれぞれ近況を報告し合いました。その中で現在入院中の家族がいるが、認知症の状態から今後は長期の入院生活が予測されると話されました。今までは家族の世話をしていたそうですが、時々一人で話してたり、急に外に出ようとすることもあったので不思議に思っていたそうです。しかし、実際自分が家で一人でいると寂しくなり、独り言や用がなくても外に出ることも増えたそうで、今は家族の気持ちが分かるようになったと感慨深そうに話してくれました。現在は病院に会いに行くときには優しく接することができるようになったそうです。
 嘉麻市認知症家族の集いでは、今後は認知症の家族の面倒を見ている方以外でも過去にみていて思いを語りたい方や家族が施設や病院にいるため今は一人の方にも来ていただいて、思いを共有しながら認知症について学んでいきたいと思います。

 次回日時(予定):4月27日(土) 13:30~15:00

嘉麻市飯田第二老人クラブ飯田公園清掃活動

 飯田公園にて花植えや草取り活動が行われていると聞き、お邪魔しました。

嘉麻市飯田第二老人クラブ主催のもと、年に6回ほど活動されており、約30年間も続いているそうです。飯田公園は敷地内が広く夏には地蔵祭りなど行事が開催されたり、桜が咲いて人が訪れたりすることから、地元の人たちがいつまでもきれいのままにしておきたいとの思いが今日までの活動につながっています。
 話を伺うと、清掃活動をすることで子どもが安全で遊べる場になったり、以前は空き缶が捨ててあったこともあったけど今はそれもなく、この活動の影響かなと誇らしげに話してくれました。また、この活動を通じて、健康維持や人とのコミュニケーションをとれるから、外に出るのが楽しくなったそうです。
 会長の坂田庄八郎さんは、公園が地域にとって人と人を繋ぐ場になっていることが嬉しいです。今後の目標として会員を増やして、地域交流がもっと盛んになっていけばいいと思いますと、力強く話されました。

2019年度ボランティア活動保険のご案内

 ボランティア活動保険は、ボランティア活動中における自身の怪我や他人の体や物に損害を与えてしまった場合など、万が一の事故を補償するものです。2018年度中に加入されている方は補償期間が2019年3月31日で満了になります。2019年度の加入については、3月から受け付けています。
 内容によっては、保険の対象にならない活動もありますので、詳しくはセンターまでお問い合わせください。

●補償期間:2019年4月1日から2020年3月31日まで
※4月1日以降に加入された方は加入日の翌日からの適用となります。
●年間保険料:【基本タイプ】Aプラン350円 Bプラン510円
      【天災タイプ】Aプラン500円 Bプラン710円
※「天災タイプ」は基本プランに加え、地震・噴火・津波によるケガを補償するものです。台風などの風・水害によるケガや熱中症(日射病や熱射病)は「基本タイプ」で補償されます。

【お問い合わせ先・お申し込み先】
かまボランティア・市民活動センター 電話 0948-42-0751

嘉麻い隊うすい⑪

 3月8日(金)、光代公民館にて平成30年度第11回協議体「嘉麻い隊うすい」を開催し、8名が参加しました。

 光代行政区では、毎年春から夏にかけてお花を植えて地区を綺麗にしていく活動が行われていることや公民館で毎週金曜日にカラオケ大会があること、農業をしている人が多く、昔からのつながりがあり、自然と近所で助け合いの出来る関係性になっているそうです。その一方で若い世代が外に出ていくので後継者が少なくなっていることや地区で役を持つ人が同じで、その人に負担がかかり過ぎているとの心配する声もありましたが、「光代は長閑で施設が近くにあるから住みやすいと思うよ」「近所同士は比較的仲がよくて、元気がいい人も多い事がここの強みだね」と楽しそうにお住まいの行政区の事について会話する姿がとても印象的でした。
 先日行った意見交換会についての報告も行い、碓井地区にいる若い世代がもっと地域とつながるようにすることを意識して進めていったらどうかのとの声があり、参考にしていきたいと思います。
 次回は、4月19日(金)上臼井地区公民館にて13時30分から開催します。協議体はどなたでも参加できますので、気軽にお越しください(^^)

在宅介護者の集い「こころ」定例会 平成31年3月

 3月7日(木)、山田ふれあいハウスにて在宅介護者の集い「こころ」を開催し、6名が参加しました。
 はじめに、今年度の振り返りをした後に来年度に向けて話し合いました。今年度は嘉麻市にある社会資源を紹介したり、身体的な負担を少なくする介護の仕方や新しいケア技術について資料を元に説明しました。参加者より、来年度は今まで学んだことをより深めていくため、介護関係のDVDとか映像をみんなで見る、精神的な負担を減らすような法則について学びたいなどの意見がありました。また、地域にいる在宅介護者ともっとつながっていくために、チラシを作って配布したり、民生員とか居宅介護支援センターなど関係機関と連携したらどうかとの声もありましたので、参考にしていきたいと思います。
 次回の定例会は、4月11日(木)13:00から稲築住民センターで行います。ぜひご参加ください。

ボランティア募集情報

 障がいを持つ子どもと家族の会「Bravo!」は、山田ふれあいハウスで、定例会を開催しています。保護者の方々は和やかな雰囲気の中で、情報交換や悩みの共有をしています。その際に、子どもたちとの遊び相手をしていただける学生または20代~30代の方を以下のとおり募集しています。

場所 山田ふれあいハウス(嘉麻市上山田502-6)
日時 3月16日(土) 11:00~15:00
募集人数 1~2名程度
備考 動きやすい服装で、昼食や水分はご自身でご準備ください
お問い合わせ かまボランティア・市民活動センター 0948-42-075

碓井校区協議体意見交換会

 2月27日(水)、嘉麻良創夢デイサービスセンター内にて碓井校区協議体意見交換会を開催し、校区内の福祉関係の事業所等から12名が参加しました。
 
 自己紹介や協議体の説明を行った後、日ごろ相談を受ける中で、既存のサービスや制度で解決できなかった相談について教えてもらいました。ゴミ出しや草刈り、買い物や移動手段など、ちょっとした困りごとなどがあがり、それらを解決するために、自費で依頼できるサービスを紹介するなどして対応されたそうです。みなさんからは、解決に向けて事業所として協力できることやあったらいいなと思う仕組み作りについて、様々な意見が出ました。SNSを使って困っている人と協力できる人をつなげるような仕組みを作ったらどうか、個人や団体などに協力者を募り、まずは相談を受け付けてくれる協力隊の目印のようなものを目立つところに貼って広報していったらどうか、また、自分たちがいろいろな人とつながって、若い世代にも協力者を増やしていくとよいのではないかとの声がありました。
 話を進めていく中で、地域には協力したいという人はいるが相談窓口になるのはハードルが高いとの意見があるので、まずは相談窓口になってもらえる事業所や関係機関を募ってみようということになりました。今後も、協議体の場や協議体サポーターの集まりで、仕組みづくりに向けた話し合いを重ねていくことになりました。
 

ボランティア募集情報

NPO法人良創夢 嘉麻良創夢デイサービスセンターでは、利用者と一緒に麻雀や将棋をしていただける方を募集しています。

日  時 随時(月~土曜日) 
※詳しい時間帯については、ご相談ください。
場  所 嘉麻市良創夢デイサービスセンター(住所:嘉麻市飯田511-1)
内  容 利用者との麻雀や将棋の相手
備  考 動きやすい服装でご参加ください。
お問い合わせ かまボランティア・市民活動センター 0948-42-0751