寄ってこハウスで視察研修

今日は、昨日に引き続きの視察研修です。筑後市社協と校区福祉会役員の方々が寄ってこハウスに来られました。寄ってこハウスとは、空き家を改築した民家で、ひきこもり家族の会「つながり」とともに毎週一回開設しているフリースペースをしています。
フリースペースを開設した経緯や、自宅中心の生活を送っておられる方と接する中で感じていることになどについて話をし、本人とどうやったらつながることが出来るのかなど沢山の質問がありました。
また、「つながり」の方からは、親が子どもの状況を隠していたら、もっと子どもは外に出づらくなるということ、同じ悩みを持つ者同士で語り合うことの大切さ・社会には偏見があり、あたたかく見守る環境でなければならないことなどの話があり、みなさん真剣に耳を傾けておられました。
寄ってこハウスのアットホームな雰囲気を感じていただくこともできた研修となりました。
g2709041

 

筑後市から視察に

今日は、筑後市社協と校区福祉会役員の方々が嘉麻市社協に視察に来られました。
本会が行っている空き家管理やひきこもり支援に関心があるとのことでしたので、相談や困りごとから、いろんな事業を市民の方と一緒に取り組んでいることを説明しました。
k270903
その後は、いろんな意見や質問があり、ひきこもり支援を地域でできないだろうかという熱い気持ちが伝わってきました。また、相談を受けることが基本であることを改めて感じたとの感想もありました。
筑後市校区福祉会には、数年前に講師で来ていただき、お世話になっていたことを思い出し、こうやってお話ができることに不思議な縁を感じました。
つたない話に熱心に耳を傾けていただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

公開講演会

今日は、平成27年度筑豊ブロック市町村社協連絡協議会エリア別事業 公開講演会を開催しました。飯塚市、桂川町、嘉麻市社協が共同主催で毎年行っている事業です。
今回は、「障がい者の虐待と差別を防止するために」というテーマで、鳥栖市にある『しょうがい生活支援の会すみか』代表理事の芹田洋志さんにお話いただき、社会福祉施設の職員や民生委員、市民の方など約90名が参加されました。
m270902
まず、地域に障がいをもつ方のサービスや居場所がまだまだ足りてないと感じ、しょうがい生活支援の会すみかを設立して余暇活動の支援を始められ、今は相談事業や福祉啓発事業などいろいろな取り組みをされていることを紹介されました。そして、ICF(国際生活機能分類)についてや合理的配慮のこと、虐待防止法、障害者の権利に関する条約、障害者差別解消法等についての説明がありました。芹田さんは、何を障がいと呼ぶのだろうと投げかけられ、特別な人ではなく、特別なニーズをもった普通の人であることを伝えられました。また、虐待は発見したら通報の義務があると法律にも定められているが、通報とあまり重く受け止めずに、気になることがあれば相談するということが大切だということを強調されました。
事例を考える時間もあり、『障がい者のグループホームで職員が利用者を虐待した時、あなたが施設職員だったら通報できますか?』『2階にあるエレベーターのないレストランでホールスタッフとして働いていて、とても忙しくスタッフの人数も足りていない時間に車いすに乗った方が来店された時、あなたはどう対応しますか?』といった質問について、参加者のみなさん同士で話され、真剣に考えられていました。
お話を伺うなかで、敬意をもって接し、決して上から目線になることがないように、小さなことでも人権を大切にすることが、虐待が起こらないために一番大切なことだと感じました。
貴重なお話を聞き、みなさんと一緒に誰もが安心して暮らせる地域を作っていくためにどうしなければならないか考えることができたとても有意義な時間でした。芹田さん、本当にありがとうございました。

街頭募金ボランティア募集

今年も10月1日から、赤い羽根共同募金運動が始まります。
福岡県共同募金会嘉麻市支会では市内各スーパーやコンビニエンスストア等で募金の呼びかけをしてくださる方を募集しています。
内容は下記のとおりです。

★日時★ 10月1日(木)、2日(金)、3日(土)、4日(日) 2時間程度
★場所★ 市内各スーパーやコンビニエンスストア等
★募集人数★ 50名程度

関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

《お問い合わせ先》 かま・ボランティア市民活動センター ☎0948-42-0751

手作りの小物(*^^*)

今日、支えあい事業の利用の相談で下山田地区のお宅に伺ったのですが、手作りの小物をたくさん見せて頂きました。
趣味で色々な物を作っていて、人に教えたりお孫さんにプレゼントしたりすることが楽しみだと話してくださいました。網目もとても細かく凝ってあり、小さな作品に心が込められていると感じました。
g2708312
g270831
羊や金魚、かご等、どれも可愛らしいです。
好きなことを楽しむのは素敵だなぁと思いました(^ ^)

台風の爪痕

午前中、電話で災害ボランティアセンターに相談をいただいた方のご自宅を訪問し、状況を見せていただきました。
その途中で通った山野の須賀神社の入り口付近では、大きな木が途中から折れて、通路を塞いでいました。
t2015082901
改めて、今回の台風の威力を感じさせられました。
この他にも、木が倒れていたり、また倒れそうになっているところもよく見かけます。

t2015082802

お近くを通られる際は十分お気を付けください。

公開講演会のご案内

飯塚市、嘉麻市、桂川町社協合同主催の公開講演会が近づいていますので再度お知らせさせていただきます。
内容は、障がい者の虐待についてです。どこででも起こり得る虐待について、なぜ起こるのかしっかりと理解し、誰もが差別されることなく暮らせる地域を作っていくために何をしなければならないか、一緒に学びたいと思いますので、ぜひご参加ください。

★日時 9月2日 15時から17時(14時半開場)
★場所 嘉麻市なつき文化ホール
★講師 特定非営利活動法人 しょうがい生活支援の会すみか 代表理事 芹田洋志氏
★テーマ 障がい者の虐待と差別を防止するために
★参加対象 関心のある方

どなたでもご参加ください。参加費は無料です。
当日の参加も大丈夫ですが、資料等の準備がありますので、前日までにご連絡いただけると幸いです。

お申し込み・お問い合わせ先
嘉麻市社会福祉協議会 ☎︎0948-42-0751

災害ボランティアセンター情報

今日は、昼頃から雨となる予報が出ています。また、明日も激しく降ることもあるという予報も出ています。台風15号の影響で、地盤が緩んでいたり、木が傾いたままのところもありますので、ご注意ください。
29日(土)、30日(日)も災害ボランティアセンターを開設しています。お困りごと等がございましたら、ぜひご連絡ください。

 嘉麻市社会福祉協議会
 災害ボランティアセンター 0948-42-0751

災害ボランティア活動

今日は、市民の方3名にご協力いただき、2件の活動を行いました。
そのうちの一件は、空き家となっている家屋の屋根のトタンが飛んで、近隣の住民の方が利用されている通路を塞いでしまっている状況でした。
3名の方は、最初はその状況にかなり驚かれていました。しかし、打ち合わせをして、作業を始めると、手際よく、撤去、解体されて、およそ1時間ほどで完了しました。
t2015082801
今日も新たに2件の相談が寄せられました。明日もセンターは開設していますので、ご不安なことやお困りごとなどがございましたら、下記までお電話ください。

嘉麻市社会福祉協議会
災害ボランティアセンター 電話0948-42-0751