公開講演会を開催します

このたび、飯塚市、嘉麻市、桂川町合同主催の公開講演会を開催することとなりました。
内容は、障がい者の虐待についてです。どこででも起こり得る虐待について、なぜ起こるのかしっかりと理解し、誰もが差別されることなく暮らせる地域を作っていくために何をしなければならないか、一緒に学びたいと思いますので、ぜひご参加ください。

★日時 9月2日 15時から17時(14時半開場)
★場所 嘉麻市なつき文化ホール
★テーマ 障がい者の虐待と差別を防止するために
★参加対象 関心のある方
★申込期間 8月26日(水)まで

どなたでもご参加ください。参加費は無料です。

お申し込み・お問い合わせ先
嘉麻市社会福祉協議会 ☎︎0948-42-0751

空き家管理住まいるサービス

嘉麻市社協では、空き家となっている家屋の持ち主の方に安心をお届けし、また、家屋の近隣住民の方が安心と安全の中で日常生活を送ることができるよう、空き家管理住まいるサービスを実施しています。
具体的な内容は、月に一度、通風、通水し、室内外を点検して回る「基本サービス」の他、オプションサービスとして、庭の草刈りや剪定なども行っています。また大雨や台風の前後には、家屋を巡回して、雨戸を閉めたり、飛ばされそうなものがないかのチェックも行います。
実施した内容については、毎月写真付きの報告書にまとめて、家屋にあった郵便物と共に、指定された宛先に郵送しています。
空き家の管理でお困りの方はぜひご利用ください。
また、このお盆期間中、ふだん空き家となっている家屋に戻って来られる方もいらっしゃると思います。もしそのような方が管理のことでお困りのようでしたら、「嘉麻市社協が空き家の管理しようみたいよ」と、一言伝えていただければうれしく思います。

嘉麻市社会福祉協議会 電話0948-42-0751

ふるさとへの手紙

お盆に入り、「筑豊」以外のナンバーをよく見かけます。
ふるさとの嘉麻に帰って来て、ご親族の方と昔話に花を咲かせたり、嘉麻市の今について語ったりされている方もいらっしゃるのではないかと思います。
そのような思いを「ふるさとへの手紙」として、書き綴っていただけませんか。
「ふるさとへの手紙」は、嘉麻市社協が毎月発行している広報紙「えがお」の中でも人気のコーナーの一つです。
関心のある方はぜひ一度嘉麻市社会福祉協議会までご連絡ください。

嘉麻市社会福祉協議会 電話 0948-42-0751

お弁当を作っていただきました

 

かま自立相談支援センターに、「今日食べるものがなく困っている」といった相談が寄せられました。そこで、軽費老人ホーム稲穂園(山野)に協力をお願いし、お弁当を作っていただきました。

また、「数日間きちんとした食事がとれていない」との相談もあり、8月7日(金)と10日(月)には、障がい者支援施設清浄学園(漆生)でも作っていただきました。

k270813

受け取った方々は、栄養バランスのとれた豪華なお弁当に、とても喜んでおられました。

ベビーベッドを置いています♪

山田ふれあいハウス内の子育てリユースセンターに、ベビーベッドを置きました。
???????????????????????????????
子どもさんのおむつ換え等の際に、ご自由にお使いください。
また、現在お持ち帰りいただけるベビーベッドも1台寄せられています。
大型の子育て用品はとても人気です。ご自宅に使っていないものがありましたら、ぜひお寄せください。よろしくお願いいたします。

《お問い合わせ先》
山田ふれあいハウス ☎0948-53-0838

夏祭りボランティア まだまだ募集中

市内の福祉施設では、夏祭りが開催されています。
かまボランティア・市民活動センターにも、各施設から夏祭りに協力してもらえるボランティアさんを募集したいとの相談を受け、このブログや広報紙等をつうじて、募集情報を発信しています。
8日(土)に開催されたうすいの里の夏祭りには1名が、10日(月)の社会福祉法人稲穂会には5名のボランティアさんがセンターを通じて、活動に参加されました。
8月22日(土)には、社会福祉法人ひまわり会の夏祭りが予定されています。14日(金)まで募集していますので、関心のある方はぜひご参加ください。なお、詳しい情報は下記のとおりです。

☆社会福祉法人ひまわり会夏祭り☆
 日時:平成27年8月22日(土) 17時~20時30分
 内容:夏祭りの補助
 募集人数:10名程度
 募集締切:8月14日(金)
 その他:食事は主催者で準備します

力を合わせて作りました

夏休みの日中一時支援事業所では、子どもたちと作品作りを行っています。
子ども達とスタッフみんなで力を合わせて、人気のキャラクターが完成しました(^○^)
IMG_2823
花紙を作って小さい花をたくさん作り、上手に貼り合せて出来上がりました☆
ぜひ北事業所に見に来て下さい(*^_^*)♪

お出かけ出前講座

今日は、篠栗町にある福岡県社会教育総合センターに行き、出前講座「介護保険が変わると、私たちの暮らしはどうなるん?」をしてきました。
昨日から、音楽サークルtwinkle catsが合宿をされていて、その勉強会でお話をさせていただきました。
介護保険制度が今年度変わり、それぞれの市町村に合わせた総合事業が始まっていることや、ご本人の強みを生かした地域づくりが求められていることなどを説明しました。
みなさん、熱心に聞いてくださいました。質疑応答では、障がい者の方が65歳になったらどうなるかについての意見交換もしました。
講座が終わり、ちょうどミュージカルの練習中でしたので、見学させてもらいました。舞台を作り上げていくぞという、熱のこもった練習風景は、引き込まれそうになるほどでした(≧∇≦)
image
貴重な機会をいただいた出前講座となりました。

夏を満喫♪

今日は、嘉麻北日中一時支援事業所で、毎年恒例の夏の交流会を開催し、7組23名の方が参加されました。
全員自己紹介をした後は、カレーやウインナー、ポテト、枝豆などの出店で自由に食事を楽しみました。食事中は、卒所された方や最近利用を始められ方など、みなさんが「どこからですか?」などと会話されていたり、情報交換されていて、いろんな交流がありました。フリーマーケットやヨーヨーすくい等も人気で、子どもたちがとってもいい笑顔で楽しんでいたのが印象的でした(*^_^*)
会場には写真展や夏休みにみんなで作った作品も飾って、保護者の方にも見てもらいました。子ども達が過ごしている様子が少しでも保護者の方に伝わっていれば嬉しく思います。
音楽の時間の取り組みについてもみなさんに紹介し、講師の山戸さんからヴィオリラの演奏をしてもらい、みなさんきれいな音色に惹きこまれていました。ピアノに合わせて楽器を鳴らしたり歌ったり踊ったりした時間は一番盛り上がりました(^○^)
???????????????????????????????
楽しい夏の思い出を作ることができました☆

鴨生第一サロン

今日は鴨生第一公民館で行われたいきいきサロンにおじゃましました。
今回は、稲築志耕館高校の1年生6名がボランティア体験で参加され、参加者の皆さんと交流を深めていたこともあって、いつもよりもさらに賑やかでした。
海に関する歌を歌ったり、参加者の方がマジックを披露したりと皆さん終始楽しそうな様子でしたよ。
また、途中で、熱中症への注意の呼びかけも行われていました。
特に高齢な方は、気温の上昇に鈍感になりやすかったり、脱水症状が始まっても、自分の体の異変に気づきにくいこともあるようです。また体が冷えることを嫌って、エアコンの使用を避ける方もいらっしゃいます。
のどの渇きを感じる前のこまめな水分補給、エアコンの使用等が予防のポイントです。
ご本人が注意するだけでなく、家族や近所の方等による声掛けなどのサポートも大切なのではないかと感じました。

h2708071