先日、訪問先の玄関に雛人形が飾ってあり、もうすぐ、3月3日はひな祭りだなと季節を感じるとともに、温かく招き入れてくれているように感じました。
玄関は「家の顔」と例えられています。日頃から、気持ちよく過ごせるように、整理整頓したいと思います。
知らないことを知る
いろいろな相談を受ける中で、今まで知らなかったことを知る機会があります。今日は、法テラスの特別援助対象者法律相談援助と犯罪被害者法律援助という制度を知ることができました。法テラスに問い合わせ、インターネットで調べただけではわからない内容を教えてもらいました。
知らないことを知ることは、とてもワクワクします。自分自身の考え方や価値観に影響を受けることもあります。今日の学びが、誰かの役に立ったり、自分の成長につながると、とても嬉しいなと思います。
桜
最近暖かい日が多かったこともあり、外出をするたびに様々な場所で早咲きの桜を見かけます。本会の近くでも咲いていて、思わず写真におさめました。
昨年の今頃はコロナの流行りはじめで、花見も自粛ムードにのまれてしまいましたが、今年は綺麗な桜がゆっくりと観賞できるようになればと思います。
懐かしい気持ち
先日、カホアルペに行く機会がありました。
初めて建物の中に入りましたが、宿泊用に改修されていましたが、小学校の面影が残っていて、懐かしい気持ちになりました。
市内にもまだ行ったことない場所がたくさんあるため、嘉麻市のいいところに触れてみたいと思います。
災害時に備えた要配慮者の把握について
今日は、社会福祉課と高齢者介護課で、嘉麻市の要配慮者に対する災害時の支援について、取り組んでいることや今後の方針、課題などを伺いました。
現在、住基台帳上で要配慮者となる方に、郵送で災害時の対応についての回答を求めており、同意した人のみの情報を、関係機関と共有し、災害時の避難に役立てようと取り組んでいるそうです。更には、介護支援専門員や計画作成担当者の協力を得ながら、必要と思われる方全員の個別計画の策定を目指しているそうです。
本会でも、行政区長や民生委員と地域をまわって、災害や緊急時の対応について、考えていく予定だったことから、情報共有や意見交換を行いながら、取り組んでいくことができるとわかり、とても心強く感じまして
法律相談のご案内
法律相談では弁護士が借金や相続、離婚などの問題について相談に応じてくれます。次回は、令和3年3月4日(木)に山田ふれあいハウスで開催します。時間は、13時~16時まで、一人当たり30分間の相談時間となっています。
事前予約制で、先着順でのご案内となっていますのでお早めにご予約ください。なお、コロナウイルス感染拡大防止のため、手指消毒や室内換気などの予防策を行なった上で開催しています。
お問い合わせ:嘉麻市社会福祉協議会 0948-43-3511
花粉症にご注意!
先日、空き家管理を利用されているお宅に行き、草取りや掃除を行いました。2月とは思えない陽気で、絶好の外作業日和だったのですが、途中から目や鼻がムズムズとしだし、花粉症の症状が出始めました。
予報によると、昨年より花粉の飛散率が高くなる見込みらしく、普段は気にならない人も注意が必要とのことでした。これまではマスクを着用するくらいで、特にこれといった対策をせず過ごしてきたのですが、今年は薬や外作業用のゴーグルを購入するなど意識して準備をしたいと思います。
隣近所との付き合い
先日、寄ってこハウスを訪問した際に、隣家の方から「風が強い日に、アンテナが倒れたみたいだよ」と教えてもらいました。
隣近所の方には、顔を覚えてもらえるように、お会いする度に挨拶をしていましたが、日頃から、気にかけてもらっていることが分かり嬉しく思うとともに、心強く思いました。
まずは準備から
現在、来年度の事業計画を作成しています。様々な事業の中で取り組みたいと考えている研修会や小冊子の発行など、企画力が問われるものもあるため、今から本を読んだり、参考となるものを調べたりしています。物事の成功は、事前準備をいかに丁寧に確実に行うかにかかっていると言われています。差し迫って慌てるのではなく、余裕を持って進めていきたいと思います。
リモート会議に参加しました。
先日から何度かリモート会議に参加する機会があり、本会でも「zoom」を導入しました。導入にあたり、周辺機器の準備等で色々と調べたのですが、会場の設置イメージについての情報が意外と少なく苦労したので、導入を検討している方に向けて一例を紹介します。
用意したもの
①zoomをインストールしたノートパソコン
②モニター(映像を拡大するのに使用。プロジェクターでも可)
③ケーブル(接続する機器の数だけ必要)
④ウェブカメラ
⑤スピーカーマイク
※マイクとカメラはノートパソコン内臓のものでも可能ですが、複数人で参加する場合は不便だと感じたので、ウェブカメラとスピーカーマイクも準備しました。
リモート会議は、今後ますます機会が増えてくるのではないかと思いますので、参考にしていただけたら幸いです。