日中はお天気ですが、朝晩は肌寒くなり、季節の移り変わりを感じます。
訪問したお宅のご近所で、秋桜を見かけました。
投稿者: ogawa
教育支援資金の償還
高校や大学に進学する際に、福岡県社会福祉協議会の生活福祉資金(教育支援資金)を借り、今年の春に卒業した方の償還がスタートします。
今日は、口座振替の相談を受け、手続きを行いました。進学等の理由により償還できない方は、猶予手続きが行える場合がありますので、まずはご相談ください。
防災訓練
先日、山田市民センターにて開催された防災訓練に参加しました。この訓練は大橋、原町、中央行政区の合同自主防災組織コスモスと三菱第一行政区自主防災組織が企画した勉強会で、嘉麻市役所の防災対策課や高齢者介護課、こども育成課、男女参画課の他、嘉麻赤十字病院と本会も参加しました。
妊婦さんや授乳中のお母さん、障がいのある方やDV被害者、ペットを連れた方など、避難所にはあらゆる事情を抱えた方々がおられるという意識を持って、避難所の運営をしなければならないと学びました。また、本会からは、災害を意識した平常時の地域づくりについて話しました。
最後に、山田市民センターの各部屋を回りながら、更衣室や授乳室などに適した部屋やスペースを確認しました。
代表者は、はじめての試みでスケジュール通りに進みませんでしたが、平常時にこそこのような取り組みが必要だと話されました。
あっとふるやまだ
9月24日、山田活性化センターであっとふる山田を開催し、5名が参加しました。
全体会の発表に向けて、原稿をもとに今までの協議体の内容を振り返りながら、課題を整理しました。その中で、足りないものやできていないことが分かり、地域のことを知るために必要なことを考えました。特に、移動手段について整理したいとの声が上がったので、まずはメンバーのみなさんと一緒に市バスのルートやバス停を確認したり、利用している人に話を聞いていくことにしました。
避難所開設
9月22日、台風17号の接近に伴い、嘉麻市では正午12時から避難所が開設されます。避難される方は食料など必要なものをご準備ください。
●稲築地区
稲築保健センター
なつき文化ホール
子育て支援センター(鴨生保育所内)
●碓井地区
碓井住民センター
●山田地区
山田市民センター
●嘉穂地区
嘉穂総合体育館
嘉麻市嘉穂地区公民館宮野分館
Aさんの不安
1年前に、ある訪問看護ステーションから相談を受けたAさん。病気が悪化して入退院を繰り返していたことと相談することへのためらいがあり、会うまでに 1年かかってしまいました。その間担当の看護師とはAさんの了解を得て、Aさんの不安や悩み、病状などの情報を共有しながら、会えるタイミングを見計らっていました。
初めは住宅について悩んでいましたが、病気が進行するにつれ、亡くなった後のことを心配する声に変わっていきました。
話を聞くと、どうしたいか希望はしっかり持っておられましたが、Aさんが育った環境は複雑で、亡くなった後のことを手伝ってくれる身内はいません。
民法をきちんと理解した上で、Aさんの思いが叶えられるよう、一緒に考えていきたいと思います。
社会福祉法人で地域貢献を
9月17日、かま福祉ネットワーク委員会とふくおかライフレスキュー事業嘉麻市部会を開催しました。
7月の豪雨に伴う災害支援で、ネットワーク委員会から協力してもらった活動やセブンイレブンからの寄贈について報告しました。
4回にわたって他分野の取り組みを学んできましたが、今後は制度の間にある課題や総合相談窓口についても話し合っていくことになりました。
法律相談のご案内
法律相談を下記の通り行います。弁護士が借金や相続、離婚などの問題について相談に応じてくれます。
記
9月19日(木)13時〜16時
稲築住民センター
事前予約制で、先着順となっていますので、早めにご予約ください。
嘉麻市社会福祉協議会 0948-42-0751
協力会員に感謝
1人暮らしのAさんの自宅は、山の麓に建っており、豪雨や台風の予報が出るたびに、避難所で一夜を明かしています。今年は避難勧告が多く、かなり疲れた様子です。
そんな中、お盆前から希望されていた庭の草刈りを、地域支えあい事業の協力会員さんの協力で、やっと行うことができました。
すっきりした庭を見て、とても喜んでおられ、久しぶりに明るい表情を拝見しました。