フリースペース

8月29日(木)、寄ってこハウスでフリースペースを開催し、5名が参加しました。
今日は、Aさん親子が2年ぶりに参加し、久しぶりの再会となりました。Aさんが描いた絵を見せてもらい、絵の話やカードゲームの話を聞くなど、みなさんと楽しい一時を過ごしました。
かまひきこもり相談支援センターでは、自宅中心の生活をしている方やそのご家族の相談を電話やメールで受け付けています。
ご自宅に訪問することもできます♪
TEL: 0948-42-0751
E-mail: tiiki@kama.syakyo.com

フリースペース

8月8日(木)、寄ってこハウスでフリースペースを開催し、3名が参加されました。
みなさん、「昨日の雷雨はすごかったねー」「雷が怖かった」など話され、Aさんは「雷が鳴り終わるまで、子どもと一緒にいて心強かったよ」と子どもさんとのエピソードを教えてくれました。
また、Bさんからは熊ケ畑にあるひまわり畑の写真を見せてもらい、一緒に写真を選びました。

フリースペースは特に決まったプログラムはありません。それぞれが思うままに過ごしています。
8月15日はお盆のためお休みしますが、毎週、木曜日に寄ってこハウスでフリースペースを開催します。自宅中心の生活をしている方やそのご家族の居場所になれたらいいなと思います。

ご相談は電話やメールで受け付けています。ご自宅に訪問することもできます(^-^)♪
TEL: 0948-42-0751
E-mail: tiiki@kama.syakyo.com

フリースペース

7月4日(木)、寄ってこハウスでフリースペースを開催し、4名が参加されました。
最近、お休みがちだったご家族のお一人が久しぶりに参加され、みなさんは嬉しそうに近況を報告し合いました。また、最近のひきこもりに関するニュースに関心が高く、それぞれが感じていることを話しました。ご家族から「以前は自分の育て方が間違っていたのかと自分を責めたこともあった」との気持ちを吐露される場面もありましたが、「今は子どもと向き合い、子どもと一緒に過ごす時間を大切にしている」と話され、ご家族の気持ちを共有しました。

フリースペースは、「相手を否定しない」「何もしない自由がある」「秘密を守る」というルールを決めて、運営しています。来週も木曜日の13:30から開催します。この場所で、お一人おひとりの声をそのまま受け止め、一緒に考えさせてもらえたらと思っています。

フリースペースでカラオケ🎵

4月11日、寄ってこハウスでフリースペースを開催し3名が参加されました。

この日は、近くの社会福祉施設のカラオケルームをお借りし、カラオケに行きました。

久しぶりのカラオケの日で、楽しみにされていました。

カラオケを歌う時は、みなさん真剣な顔ですが、歌った後はスッキリした顔をされていました。

毎週、木曜日に寄ってこハウスでフリースペースを開催します。自宅中心の生活をしている方やそのご家族の居場所になれたらと開設しています。

ご相談は電話やメールで受け付けています。ご自宅に訪問することもできます(^-^)♪

TEL: 0948-42-0751
E-mail: tiiki@kama.syakyo.com

 

 

 

平成30年度ひきこもりについての勉強会

3月14日(木)、かまひきこもり相談支援センター主催、ひきこもりについての勉強会を開催しました。嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所 健康増進課精神保健係 保健師の塚本忍さんと飯塚市の元当事者の方をお招きし、『「ひきこもる」ことについてともに考える』というテーマで、ひきこもりの相談会の事例や元当事者としての思いを話してもらいました。
はじめに、塚本さんから、ひきこもりは病気ではなく、誰にでもなりえる状態であると話がありました。また、ひきこもりの状態にある方々が、強い不安や葛藤を抱えて過ごしている様子、ご家族がどう接していいのかと関わり方に悩んでいることなど、ひきこもり相談会の事例を通して教えてもらいました。家族への対応として、安心してひきこもることの環境を作ることや本人への叱咤激励や批判忠告はやめ、良き相談相手(聞き役)になることが大事ということを学びました。
元当事者の方からは、「ひきこもる」選択をしたときは、とてもきつくて、何が原因なのか考える余裕がなかったこと、ひきこもることで自己防衛や自殺回避をしたことなど、経験を通して思うことを話してもらいました。その中で、親子の価値観の違いについて、お互いに話す時間を作るなど、お互いの価値観の違いを認め合うことの大切さを教えてもらいました。
参加者からは「元当事者の方の話を聞いて勉強になった」「家族の支援が大事なことが分かった」「今ある姿を受け止めることの大事さが分かった」などの感想がありました。
ひきこもるという状態をご本人やご家族だけの問題とせず、地域のみなさんと一緒に考えて、地域全体で見守っていくという視点を、これからも学び続けていきたいと思いました。

平成30年度 ひきこもりについての研修会を開催します。

かまひきこもり相談支援センターでは、ひきこもりをご本人やご家族だけの問題とせず、地域のみなさんと一緒に考えていくために、勉強会を下記の通り開催します。

日 時:平成31年3月14日(木)

13:30~15:30(受付13:00~)

場 所:稲築住民センター2階会議室(嘉麻市岩崎1143-3)

テーマ:「ひきこもる」ことについてともに考える

講 師:福岡県嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所

健康増進課精神保健係 保健師 塚本忍さん

飯塚市 元当事者の方

参加費: 無 料

申込先 嘉麻市社会福祉協議会 かまひきこもり相談支援センター

電話番号:0948-42-0751 FAX0948-83-8005

Email: tiiki@kama.syakyo.com

 

 

フリースペース

今日のフリースペースでは、月に1回のカラオケを行いました。
2カ月ぶりのカラオケだったこともあり、メモ帳にJ-POPから演歌までたくさんの曲名を書いて来られている参加者がいらっしゃいました。「久しぶりのカラオケで、たくさん歌ってスッキリした」と嬉しそうに話されました。
フリースペースは、毎週木曜日13:30~から寄ってこハウスで開催しています。かまひきこもり相談支援センターでは一人で不安を抱えている方のお悩みを一緒に考えさせてもらいたいと思っています。ご相談は電話やメール、ご自宅への訪問も行っています。
電話:0948-42-0751
E-mail:tiiki@kama.syakyo.com
一人で悩まずにご相談ください。

フリースペース

毎週木曜日13:30~から、寄ってこハウスでフリースペースを開催しています。
プログラムは決めておらず、なにもしなくてもよい空間です。ひきこもることを応援し、否定しないことを大切にしています。
一人で不安を抱えている方のお悩みを一緒に考えさせてもらいたいと思っています。ご相談は電話やメール、ご自宅への訪問もします。

電話:0948-42-0751
E-mail:tiiki@kama.syakyo.com
一人で悩まずにご相談ください(^^)

フリースペース

 先日、フリースペースのため、寄ってこハウスに行くと、庭や駐車場の花々が綺麗に咲いていました。

 フリースペースに参加された方が碓井の桜ですと写真を見せてくださり、桜の美しさをみなさんと共感し、観賞スポットの情報交換の時間にもなりました。

 自宅中心の生活をされている当事者の方やご家族のお気持ちを一緒に考えさせてもらって、少しでもお手伝いできないかと思い開催してきました。1年を振り返ると、励まされて笑顔にしてもらっていたのは私のほうだったと思います。フリースペースは、何もしない自由があるホッとできる場所です。毎週木曜日に開催しており、ご相談は、電話、メール、またはご自宅に訪問することもできます(^^)
(電話番号)0948-42-0751
(E-mail)tiiki@kama.syakyo.com

フリースペース

3月22日(木)、寄ってこハウスでフリースペースを開催しました。小雨が降る寒い中、4名が参加されました。「もう春だし片付けるか迷ったけど、まだ出していてよかったね」とコタツを囲んでみなさんと話しました。
家であった、辛かったこと、嬉しかったことを話してくださり、「何でも波があるね。でもずっと悪いばっかりじゃないから、難しいけど前を向かなと思うよ」という話にみなさん頷いておられました。
他にも、飼っているスイホウガンという金魚や、近くの美味しいラーメン屋さんやちゃんぽん屋さんの話など参加者の方々から色々な話が出ていました。フリースペースは、「相手を否定しない」「何もしない自由がある」「秘密を守る」というルールを決めて、運営しています。来週も木曜日に13:30~から開催します。この場所で、お一人おひとりの声をそのまま受け止め、一緒に考えさせてもらえたらと思っています。

よってこハウスにはスイセンが綺麗に咲いています。