フリースペース

 先日、フリースペースのため、寄ってこハウスに行くと、庭や駐車場の花々が綺麗に咲いていました。

 フリースペースに参加された方が碓井の桜ですと写真を見せてくださり、桜の美しさをみなさんと共感し、観賞スポットの情報交換の時間にもなりました。

 自宅中心の生活をされている当事者の方やご家族のお気持ちを一緒に考えさせてもらって、少しでもお手伝いできないかと思い開催してきました。1年を振り返ると、励まされて笑顔にしてもらっていたのは私のほうだったと思います。フリースペースは、何もしない自由があるホッとできる場所です。毎週木曜日に開催しており、ご相談は、電話、メール、またはご自宅に訪問することもできます(^^)
(電話番号)0948-42-0751
(E-mail)tiiki@kama.syakyo.com

フリースペース

3月22日(木)、寄ってこハウスでフリースペースを開催しました。小雨が降る寒い中、4名が参加されました。「もう春だし片付けるか迷ったけど、まだ出していてよかったね」とコタツを囲んでみなさんと話しました。
家であった、辛かったこと、嬉しかったことを話してくださり、「何でも波があるね。でもずっと悪いばっかりじゃないから、難しいけど前を向かなと思うよ」という話にみなさん頷いておられました。
他にも、飼っているスイホウガンという金魚や、近くの美味しいラーメン屋さんやちゃんぽん屋さんの話など参加者の方々から色々な話が出ていました。フリースペースは、「相手を否定しない」「何もしない自由がある」「秘密を守る」というルールを決めて、運営しています。来週も木曜日に13:30~から開催します。この場所で、お一人おひとりの声をそのまま受け止め、一緒に考えさせてもらえたらと思っています。

よってこハウスにはスイセンが綺麗に咲いています。

結い直して前より綺麗

先日、ふれあい・いきいきサロンの相談に伺いました。サロンを7年間続けてきてくださった代表の方やメンバーのみなさんが、高齢化や様々な事情で、今後のサロン活動をどうしていこうかと悩まれています。話を聞いて、楽しくおしゃべりできる場所が続いていくためには、代表者さんと一緒にメンバーさんにもサロンをサポートしてもらうことが大切だなと感じています。
「以前は、サロンで私がしめ縄づくりを教えていたこともあったよ」とメンバーさんのお宅で、正月飾りのしめ縄を見せてもらいました。このお宅では、毎年購入するのではなく、結い直すそうです。昔は赤米、黒米、緑米を育てて、その稲を手刈りして、洗っては干しを繰り返し、稲から手作りしていたと教えてもらいました。中でも、赤米は稲が長く色も綺麗で、しめ縄づくりには最適とのことでした。「もう米も作っていないし手刈りの時代でもないから、しめ縄は作ってない。だから大事に結い直す。前より綺麗になるよ」と言われました。


写真は、穂の色がぼやけてきたので、解いて染め直して、また結い直すそうです。ほどくのが勿体ない、まだまだこのままで使えるのではと思うほど格好良いしめ縄でした。

灯籠の明かり

3月17日(土)、旧嘉麻市立千手小学校で開催された、千手けやき会主催の千手灯ろうまつりに行ってきました。

日が暮れる前から、駐車場が満車になるほどたくさんの人で賑わい、ステージ上のダンスや和太鼓などの催し物で盛り上がりました。
いつもお世話になっている地域の方に偶然お会いしました。地域のためにとまつりの食事づくりをしているそうで厨房に案内してもらうと「玉ねぎが足りない!カレー300食!」と声があがっており、バタバタと大忙しのボランティアさんたちの姿がありました。

灯篭ひとつ一つに火を点ける方、案内係の方、出店に立つ方、ステージの裏方など、みなさんの支えで私たちは楽しませてもらっているんだと改めて感じ、灯ろうの光がより一層美しく見えました。

寒い中、また、お忙しい中、快くお話しくださり、ありがとうござました。
とても楽しい時間を過ごさせてもらい、温かい気持ちになりました(^-^)♬

嘉穂ますます会⑫


3月12日(月)、第12回協議体嘉穂ますます会を夢サイトかほで開催しました。参加者15名で、お試し乗り合いタクシーの詳細やちょっとした困りごとを地域で支える仕組みづくりの課題について、話し合いました。
お試し乗り合いタクシーでは、「帰りのタクシーに乗るときには、降りる順番を考えて乗ったほうがいい」「場所によっては定額以上買えば配達してくれる店もあるからそれを利用してはどうか」などの意見が出ました。
ちょっとした困りごとを地域で支え合うために、稲築山野第一行政区高齢者支援ふれあいネットワーク委員会の取り組みについて、委員長の永富健二さんから話を聞きました。一人住まいの高齢者が誰とも会話せずに何日も過ごしているという地域の課題があがり、地域で支え合うことはできないだろうかと、話し相手や相談相手について考えたそうです。ふれあい・いきいきサロンの活動をベースにネットワーク委員会を立ち上げ、現在は月に1回の見守り活動をされています。協議体参加者からは、「具体的な困りごとが見つかると議論しやすくなると思う」と意見がでました。また、嘉穂地区で開催されているサロン活動の報告する場ともなり、みなさんと情報を共有することができました。
今日は、本年度最後の協議体となりました。平成30年度は、同じく夢サイトかほからのスタートになります。4月16日(月)10:00~となります、お気軽にご参加ください(^^)♪

フラダンス

先日、漆生本村公民館で開催されている「プア・エンジェル漆生」の取材におじゃましました。第2・4金曜日の10時から1時間半練習されています。

「プア」とはハワイ語で「花」を意味し、フラダンスには、カホロ(横の動き)とカオ(揺れる動き)という基本から、手話を基にした振り付けが加わり、一つひとつに色々な意味が含まれています。
最高年齢は、82歳。高齢者施設への訪問や地域の行事への出演など、幅広く活動し、現在は、敬老会に向けて練習されているそうです。「本番は化粧をしてドレスを着て踊るので、気持ちも元気になれます。見てくれた人に喜んでいただけるともっと嬉しくなります。」と素敵な笑顔で話されました。

フリースペース

3月8日(木)、寄ってこハウスでフリースペースを開催しました。雨の中、4名の方が来てくださいました。

花粉症で咳き込んでいると、参加者の方がマグカップを差し出し「お白湯、ゆっくり飲んでごらん。遠慮なく、おもいっきり鼻をかんでいいよ!」と力強く言ってくださり、嬉しくて気付くと笑っていました。
「夜更かししてない?良く寝ることも花粉症対策になるよ。」「ストレスも免疫バランスを崩して、花粉症に良くないらしいよ。」と口々に声をかけてもらい、あたたかい気持ちになりました。

今日は、15時頃「間に合ったー」と急いで来てくださったり、「いってきます」とフリースペースから出かけて行かれたり、13:30〜15:30のフリースペースの時間をみなさんのリズムで使ってくださっていました。

来週も木曜日に寄ってこハウスでフリースペースを開催します。自宅中心の生活をしている方やそのご家族の居場所になれたらと開設しています。

ご相談は電話やメールで受け付けています。ご自宅に訪問することもできます(^-^)♪

TEL: 0948-42-0751
E-mail: tiiki@kama.syakyo.com

今日のしごと

 先日、ゴミ出しに困っているとの相談を受け、ご自宅を訪問しました。晩白柚(ばんぺいゆ)を砂糖漬けにするため、外皮を剥いていらっしゃいました。

「足が痛く、家に居てばかりの生活だけど、できることをやろうと思い、自分で仕事を探しています。これが私の今日の仕事よ。」と笑顔で話されました。「なかなか思いど通りにはいかないけれど、今日一日をどうやって過ごそうかと考えることが大事」と教えてもらいました。
「今日の仕事」と、自分で目標を立てて過ごされていることがとても素敵だなと感ました(^^♪

フリースペース

3月1日(木)、寄ってこハウスでフリースペースを開催しました。今日は4名の参加がありました。先週来ていなかった方が、「ここで何気ない話をすることで、どれだけ自分が休まっているのかフリースペースに行かないとよく分かる」と他の参加者の方々に感謝の気持ちを伝えていらっしゃいました。

ひきこもるという選択は、自身が知らないうちに負った心の傷を癒す時間であり、周囲がその時を大切にできず、焦って言葉をかけたり行動に移すと、心が壊れてしまうかもしれません。フリースペースに来られている当事者のご家族の方々は、そのことを受け入れ、「待つ」という見守りの時間を過ごされています。ご家族もまたご自分を責めていらっしゃいます。「私たちだから分かることがある。本当に些細な変化だけど、待ってみてよかったと思うことがある。希望はある。」と言われ、みなさんが抱えている思いを共有しました。

今日は、お一人で悩みを抱えられているまだお会いできていない方々の話にもなり、どうやって出会うことができるのかということをみなさん考えてくださっていました。

来週も3月8日の木曜日に13:30~開催する予定です。ご相談は電話やメールでも受付けています。また、訪問することもできます。
(問い合わせ先)
 番号:0948-42-0751
 E-mail:tiiki@kama.syakyo.com)

広報紙えがお145号発行しました

3月1日(木)、広報紙えがお145号を発行しました。
p2には平成30年度協議体の開催日時及び会場を掲載しています。
嘉麻市社会福祉協議会ホームページからもご覧になれます(^-^)♫

EPSON MFP image
表紙・・・稲築東小学校~みんなで元気に雪遊び~
p2・・・平成30年度協議体の開催日時及び会場
p3・・・地域のサロン紹介(山野第一ふれあい・いきいきサロン)、社会福祉士及び精神保健福祉士の国家試験を終えて
p4・・・認知症サポーター養成講座in下山田小学校、成年後見Q&A
p5・・・今月のえがお、今月のブログ(生活支援コーディネーター連絡会)
p6・・・かまボランティア・市民活動センター情報、ボランティア募集情報
p7・・・ 今月の一冊、炭鉱の記憶
p8・・・山田ふれあいハウスからのお知らせ、4月の総合相談、権利擁護フォーラム、指定葬祭場紹介
p9・・・香典返し・寄付、会員会費お礼
p10・・・ふるさとへの手紙、社協だよりクイズ、編集後記