嘉麻い隊うすい⑨

 1月11日(金)、笹原公民館にて平成30年度第9回協議体「嘉麻い隊うすい」を開催し、12名が参加しました。

 参加者のお1人が、昨年の豪雨で自宅が倒壊し、転居せざるを得なくなった経験を話されました。
災害を中心に話し合う中で、笹原団地でできること、碓井校区全体でできることなどを整理しました。
また、災害だけでなく、日常生活の困り事を相談できる窓口や相談に応じてつなぐ先を考え、地域とのつながりを深めていく方法を考えました。まずは社会福祉施設に協力の呼びかけをしていきたいと思います。

次回は、2月8日(金)碓井地区公民館にて13時30分から開催します。ぜひご参加ください。

在宅介護者の集い「こころ」定例会 平成31年1月

 1月10日(木)、山田ふれあいハウスにて在宅介護者の集い「こころ」を開催し、9名が参加しました。
 今日は、ある方の移乗や移動介助の悩みについてみんなで共有し、解決案を考えました。一人で介護していたら疲れてしまうので、ホームヘルパーさんにお願いしてみたらどうか、時間が合えば手伝いに行けるなど様々な意見がありました。
 次に資料を見ながら起き上がりの介助のポイントや歩行介助のポイントなどを学びました。参加者より、食事や排せつの介助の仕方についてもう一度勉強したいといった声や講師を呼んで介護を実践してもらって、それを見て学んでいきたいとの声があり、来年度に向けて検討していきたいと思います。
 
 次回の定例会は、2月14日(木)13:00から稲築住民センターで行います。ぜひご参加ください。

ボランティア活動を通して見えてきたこと

 今日は、福岡県立稲築志耕館高等学校にお邪魔して、先日持ってこられた平成30年7月豪雨への義援金についてお話を伺いました。
 義援金は、去年2日間行われた文化祭の模擬店の売り上げとPTAからの協力で集まったそうです。
 生徒会副会長日賀野蓮さんと文化委員長佐々木哉太さんは「少しでも被災地のお役に立てればと思い始めましたが、たくさんの方々がご協力してくれました」「災害支援活動について、多くの人が関心をもっていることがわかり、嬉しかったです」と、話されました。
 生徒会では日頃からボランティア活動を行っているそうで、「みんな元気があるので、何かあれば声をかけてください」との言葉にとても心強く感じました。

ボランティア募集情報

 県内の子どもたちが学年や勝ち負けに関係なく楽しく走る、ふくおか子ども駅伝in嘉麻が開催されます。
 この大会で、運営をお手伝いしてくれるボランティアスタッフを以下の通りに募集しています。

日  時 平成31年2月17日(日)8:00~15:00
集合場所 山田生涯学習館(嘉麻市上山田1347-10)
活動内容 テントの設置、コース運営など
募集締切 平成31年1月18日(金)
備  考 屋外の活動のため、防寒対策をお願いします。
お問い合わせ かまボランティア・市民活動センター 0948-42-0751

長谷山を愛する会 ~初日の出にむけての準備作業~

 早いもので今年も大晦日を迎えました。みなさん、やり残したことはないでしょうか。スッキリした気持ちで新年を迎えたいですね。
 さて、本日は市民活動グループ長谷山を愛する会が、明日の初日の出にむけての準備作業等を行いました。


 長谷山の初日の出を見る会は、明日で31回目を迎え、毎年登山者は100名を超えるそうです。大晦日にキャリーやモノレールを使って資材を運んだり、山頂では会場のセッティングや焚火用の枝集めなどを行います。一日かかるそうですが、地域の方々に長谷山の初日の出を楽しく、安全に過ごしてもらいたいとの思いから懸命に取り組まれています。
 明日はシシ鍋や餅まき、絶叫大会などが開催される予定とのことで、楽しみですね。その様子も紹介したいと思います。

ボランティア募集情報

障がい者支援施設三愛園では、入居者の話し相手やレクリエーションのお手伝いをしていただける方を以下のとおりに募集しています。

日時 随時(月~日曜日 9時~17時) 
※活動可能な日、時間帯でかまいません。
場所 三愛園(岩崎1373番地2)
内容 入居者の話し相手、レクリエーションのお手伝い
備考 動きやすい服装で、上履きを準備してください。
お問い合わせ かまボランティア・市民活動センター 0948-42-0751

上臼井東いきいきサロンフラワー教室

 12月23日(日)上臼井東公民館にて、上臼井東いきいきサロンが開催され、フラワー教室がありました。
 お正月の玄関に飾る「生け花」を作るために、講師に教わりながら松の枝を切って高さを調整したり、菊の花を挿す位置を考えながら工夫していきました。「私は手が器用じゃないからこういうのは苦手だよ」「どういう風にデザインしていこうかな」と少し迷いながらも、それぞれに進めていき、出来上がったときにはみなさん安堵の表情を浮かべていました。


 講師より、「生け花には作成者の個性が表れます。正解というものはないので、作成者が自分で考えて完成させていく課程を楽しんでほしいです」と話され、それぞれの個性に溢れた「生け花」がサロンに彩りを添えていました。

嘉麻市認知症家族の集い こころ音の会12月

12月22日(土)、山田ふれあいハウスにて認知症家族の集い「こころ音(ね)の会」を開催し、2名が参加しました。
 目線の高さを合わせることや包み込むように触れること、焦らずゆっくり接することなど、動画を見ながら確認しました。
参加者から、「分かっていても忙しいとなかなか時間をかけて対応できないですね。家族がどれだけ思いやれるかが試されているような気がします。」と、感想を述べられました。
嘉麻市認知症家族の集い「こころ音の会」は認知症の方を介護しているご家族が集まり、今か抱えている悩みや不安を話して、解決に向けてお互い考えていく場です。事前申し込みは必要ありません。お菓子やお茶を飲みながら、お話ししてみませんか。

次回の日時は以下の通りです。
日時:1月26日(土)13:30~15:00
場所:山田ふれあいハウス