法律相談では、弁護士が借金や相続、離婚などの問題について相談に応じてくれます。次回は令和2年11月5日(木)、稲築地区公民館で開催します。時間は、13時~16時まで、一人当たり30分間の相談時間となっています。
事前予約制で、先着順となっていますのでお早めにご予約ください。
お問い合わせ :嘉麻市社会福祉協議会 0948-43-3511
法律相談では、弁護士が借金や相続、離婚などの問題について相談に応じてくれます。次回は令和2年11月5日(木)、稲築地区公民館で開催します。時間は、13時~16時まで、一人当たり30分間の相談時間となっています。
事前予約制で、先着順となっていますのでお早めにご予約ください。
お問い合わせ :嘉麻市社会福祉協議会 0948-43-3511
台風が近づいており開催が危ぶまれましたが、先週に引き続き、4か所での街頭募金を無事に行うことができました。中には、他の市町村で街頭募金に立ったという方からもご協力をいただき、人と人とのつながりを感じました。たくさんのご協力ありがとうございました。
明日も街頭募金を行う予定で、今年度最後の街頭募金となります。場所は、以下の通りとなりますので、みなさんのご協力をお願いします。
9時30分~11時30分 カッホー馬古屏
10時30分~12時30分 スーパー川食碓井店
10月4日(日)、稲築地区福祉推進員定例会を開催し、19名の福祉推進員のみなさんが参加しました。
今回は、主に台風9号、10号の際の声かけや見守りの取り組みについて話し合いました。
取り組みに関しては、公民館を避難所として開設し、自主防災組織のメンバーがおにぎりを作り提供したところや市が開設した避難所が満員で避難出来ず、近所の方に声かけをして、推進員さんの家に集まって一夜を過ごしたところなどがあったそうです。
行政区ごとに、市の開設した避難場所までの距離が違い、避難の声かけの方法も変わってくる中で、意見交換をすることはとても参考になり、今後の災害時の行動に奥行きが出てくるため、とても大切であると感じました。
昨日に引き続き、今日も市内2ヶ所で街頭募金を行いました。朝から雲行きが怪しく、行えるか心配でしたが、無事に開催することができました。
先日、お会いした際に街頭募金を行うことをお知らせしていた民生委員さんにも来ていただくことができ、街頭募金を行う毎にみなさんの心の温かさを実感するばかりです。
たくさんのご協力ありがとうございました。
次回の街頭募金は、10月10日(土)に行う予定です。場所は以下の通りとなりますので、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
10時30分~12時30分 food way稲築店
10時30分~12時30分 道の駅うすい
16時~18時 ゆめマート稲築
16時~18時 スーパーASO大隈店
本日、10月1日より赤い羽根共同募金運動がスタートし、本会では、市内2か所のスーパーで街頭募金を行いました。
コロナ禍での実施となりましたが、たくさんの方にご協力いただき、本当にありがとうございました。中には、下校中の生徒さんもいらっしゃり、はにかみながら募金をしている姿がとても印象的でした。
次回の街頭募金は、10月3日(土)に行う予定です。場所は以下の通りとなりますので、みなさんのご協力をお願いいたします。
9時30分~11時30分 カッホー馬古屏
10時30分~12時30分 スーパー川食山田店
16時~18時 food way稲築店
16時~18時 スーパー川食碓井店
10月の心配ごと相談は、以下の日程で開催します。
2名の相談員が、地域のみなさんが抱える生活上の悩みや困りごとの相談に応じます。
事前予約の必要はありません。
先に相談されている方がいらっしゃる場合、お待ちいただくことがありますので、ご了承ください。相談は無料です。
開催日時
10月14日(水)13:00〜15:00
10月28日(水)13:00〜15:00
※開催場所については、いずれも稲築地区公民館です。
先日、今月の中旬から新しく仕事を始めたAさんから近況報告の電話がありました。その中でのAさんの「外仕事が多いため、体力的にきついと感じることはありますが、仕事が楽しいので就職活動を行ってきてよかったです」との言葉がとても印象に残り、一緒に頑張ってきて良かったなと思いました。
また、Aさんとは、5月から一緒に就職に向け頑張ってきましたが、支援をする中で、就職することだけが支援のゴールではないと感じました。Aさんには、まだ持病や住まいに関する課題があるため、ここからが新たなスタートとして、まずは仕事を続けることができるようにサポートをしながら、支援を行って行きたいと思います。
9月17日(木)、稲築地区公民館でなつきちゃんにしを開催し、7名が参加しました。
今回は、台風9号、10号の際に行った声かけや見守りについて話し合いました。参加した民生委員さんは、避難の呼びかけをしましたが、避難場所が高台にあるため、いざ避難するとなると、雨が降る中で荷物を抱えて、高齢者と一緒に坂道を登るのは厳しいと思い、できなかったと話されました。
また、大雨の中で防災無線が聞こえない場所があり、避難情報などがきちんと行き届いていないこともあるため、災害時の声かけの大切さを再認識したと話され、今後も災害に関連した見守りについて考えていくことになりました。
9月17日(木)、銭代坊公民館でなつきちゃんひがしを開催し、10名が参加しました。
銭代坊行政区では、昨年9月に協議体を行った際に高齢者が集まれる場所に関する意見が出たため、ふれあい・いきいきサロンの立ち上げに向けて計画を立てて動いている途中でしたが、コロナ禍のため、いつから開催できるかがわからず不安とのことでした。高齢者世帯も多く、参加人数はとても多いと考えられ、公民館だけで行うことが難しくなるため、開催方法や他の集いの場についても模索していくことになりました。
9月16日(水)、嘉麻市認知症家族の会「こころ音の会」を開催し、2名が参加しました。
Aさんは、前回から奥さんの認知症の症状が進行したと感じているとのことでしたが、コロナ禍の中で外出する頻度が減ってから、進行が顕著になっている気がすると話されました。また、以前よりAさんが家事をする割合が増えたため、体力的にきつさを感じ始めているそうです。
Aさんは、週に5回スポーツをして汗を流し、まだまだ元気が溢れていますが、Aさんも介護による疲れを感じ始めているため、少しでも負担が減る方法を考えていくことになりました。
嘉麻市認知症家族の集い「こころ音の会」は認知症の方を介護しているご家族が集まり、今抱えている悩みや不安を話して、解決に向けてお互い考えていく場です。事前申し込みは必要ありません。お菓子やお茶を飲みながら、お話してみませんか。次回は10月21日(水)に山田ふれあいハウスで開催します。